Re: 複数の派遣会社の登録 ( No.1 ) |
- 日時: 2005/04/28 01:17
- 名前: ボブ <webmaster@hakennomado.com>
- こんばんは。ボブです。
いつもであれば皆さんからのレスを待つところですが、早急にお返事した方がいいと思ったのでレスします。どちらかの仕事を辞退する事をオススメします。(早急に)なぜなら今回のケースはどちらも同じ入り口を通っていく可能性があるからです。派遣の担当窓口が人事一本など統一している企業が多くあります。企業の派遣窓口担当(人事)としては、派遣スタッフさんが他の仕事にも応募しているというのは、快くは思わないケースが多々あります。それに、もし両方とも面接まで進んだとしましょう。どちらからは断らないといけないですよね?もしどちらかで就業が決定したとしても、同じフロアで断った部署の担当と会うかもしれません。カナリアさんがその担当者だったら?良い気はしないですよね?もしくはもしどちらかで、不採用の決定を出したとしたら?もう1つの部署で採用になる事があると思いますか?ないですよね。そんな状況を窓口の人事が進めると思いますか?進めないですよね。どららの仕事も決定しない(面接まで進まない)可能性が高いと思います。であれば、どちらかを辞退して一本で進める事をオススメします。両方の派遣会社に連絡をして、窓口(人事)に紹介をしてしまったか確認をし、進めていないほうを辞退してください。人事に両方の仕事でカナリアさんの経歴が行ってしまったらアウトです。(人事まで紹介が進んでいるのがどちらか一方であれば大丈夫ですよ) まだ間に合えばいいのですが。。。。取り急ぎご連絡です。
|
Re: 複数の派遣会社の登録 ( No.2 ) |
- 日時: 2005/04/28 16:51
- 名前: カナリア
- 早速のお返事有難うございます。
まだ、実行していなかったので良かったです。
当該の会社は大企業だったので、採用も部署ベース という感じを受けたので、ちらっと上記のような ことを思ったのですが、最終的に人事にいきますよね。 
加えて、質問なのですが複数の派遣会社の面接を 並行するのは大丈夫なんですよね。 派遣会社は、一つの採用が終了するまで次を紹介しないと言う感じなのですが、そうすると就職活動に時間がかかってしまいます。(すぐに受かればいいのですが。。)
初めて派遣の就職活動をしているのですが、 競合が多くてほんと大変ですね。
|
Re: 複数の派遣会社の登録 ( No.3 ) |
- 日時: 2005/05/03 22:19
- 名前: ボブ <webmaster@hakennomado.com>
- こんばんは。
レスが後れてしまってごめんなさい。 複数の派遣会社の面接を平行する事は大丈夫です。でも各派遣会社には平行していることは伝えない方がいいですよ。派遣会社としては他の派遣会社の面接を控えているスタッフさんよりも、何も予定のないスタッフさんのほうが安心ですよね。
>派遣会社は、一つの採用が終了するまで次を >紹介しないと言う感じなのですが
『同時に2つ以上の仕事を紹介しない』というのはほとんどの派遣会社で社内ルールになっているようです。もしどちらの仕事も決まってしまったら、どっちかを選ばなくてはならず、営業同士でのトラブルにもつながりますしね。
ゴールデンウィーク明けには面接ラッシュでしょうか?応援してます^^
|