Re: 『競合』について質問です ( No.1 ) |
- 日時: 2005/02/18 11:16
- 名前: まりも
- rerephanteaさん、こんにちは。
たぶん競合でも「はい、そうです」と素直に教えてくれないと思います。 競合って本当はルール違反みたいですよ。私も聞いた事あるけど、「わかりかねます」とかって返答を逃げました。。 
|
Re: 『競合』について質問です ( No.2 ) |
- 日時: 2005/02/18 19:10
- 名前: ボブ <webmaster@hakennomado.com>
- rerephanteaさん、こんばんは。
管理人のボブです。書き込みありがとうございます。 ご質問の件ですが >自分に紹介された案件が競合なのかどうか >採用予定人数が何名なのかを紹介された時に >質問するのって良く無いことでしょうか? ↓ 《はじめに》の中にも記載してるように、現在、労働者派遣法では 特定行為にあたる事前面接を禁止しています。 (労働者派遣法第26条7項、「派遣先が講ずべき措置に関する指針」) そんな背景があるので、派遣会社にしてみれば一番デリケートな 触れられたくない質問だったんでしょうね。 何名採用予定かなどを派遣会社に質問するのはまったく問題ありません。 一緒にスタートする人がいるのであれば、それは心強いし、 職場見学前の良い情報だと思いますし。 ただ『競合』に関しては派遣会社からしてみれば 『認める事はできない質問』だと思いますのであまり正確な返事は 期待しないほうがいいと思います。
>すぐに電話がかかってきてなんでそんなこと聞くの?的な >ことを言われてしまいました。 ↓ たぶん『競合』だったら、職場見学をキャンセルされてしまうのではないか? などと勘ぐってしまったんじゃないでしょうか? だからすぐ連絡が入ったんだと思います。派遣会社にしてみたら それぐらいデリケートな質問なんですよね。
結論。 聞いても問題ないですが、あまり派遣会社からも勘ぐられたくないので 『競合』に関してはあまり質問しないほうが良いかもしれないですね。 どうしても気になるようであれば、お仕事が決まってから 就業先の担当者などに聞けば教えてくれると思いますよ。
あまり参考にならないかもしれませんが。。。 宜しくお願い致します。
|
Re: 『競合』について質問です ( No.3 ) |
- 日時: 2005/02/19 01:50
- 名前: rerephantea
- まりもさん、ボブさんこんばんは。
レスいただきましてありがとうございます。
まりもさんへ >たぶん競合でも「はい、そうです」と素直に教えてくれないと思います。
そうですよね。 聞いたところで正直に答えてもらえないだろう。とは思っているのですが、 事前に解ることは色々知っておきたいと思うと「何か質問は?」と 聞かれてついつい競合について質問したくなってしまうんですよね。 
ボブさんへ
御返事ありがとうございます。 事前面接のことを「お顔合わせ」とか「職場見学」と言ったりするのは、 過去の経験から理解しているのですが、 「競合」についてもふれてはいけないのかなとうっすらと感じつつ、 ちょっと疑問に思っていましたが、やはりあまり質問しないほうが良いみたいですね。
疑問に思った理由ですが、前回他社から派遣されている方と 仲良くなってたまにメールのやりとりをしているのですが、 その人が顔合わせの前の営業さんとの打ち合わせで 「競合ですから頑張って下さい!って言われた。」 と聞いたのでそんなこともあるんだなと。思いました。
でもこちらから聞く場合はボブさんの言われるように >『競合』だったら、職場見学をキャンセルされてしまうのではないか? と思われてしまいますよね。
私的には、事前に解る範囲のことは色々聞いておきたいと思ってのことで の質問なのですが、今後は気をつけたいと思います。
派遣会社からみてこの質問はあまり・・というものは他にありますか? ってこんなところに書けないですよね・・・。
差し支えない範囲で他にありましたら教えていただけますと幸いです。 ありがとうございました。 
|
Re: 『競合』について質問です ( No.4 ) |
- 日時: 2005/02/19 15:15
- 名前: ボブ <webmaster@hakennomado.com>
- 派遣会社からみてこの質問はあまり・・というのは
他にはありません。 『競合』についての質問も営業担当やコーディネーターによってそれぞれです。 派遣法に抵触する内容だから質問されたくない。。。って思っている担当もいれば 現在の状況をありのまま伝えて、面接に備えてもらいたい。。。って思っている担当もいます。 さっきの友達の時の担当さんは後者のほうですよね。 rerephanteaさんの『私的には、事前に解る範囲のことは色々聞いておきたい』と いうのはとても良い事だと思います^^ このサイトでも書いているように、紹介された仕事を把握し 自分の経歴とあてはめ、アピールポイントを探していくっていうのが一番の対策なので^^ これからも何かわからない事があったらご連絡下さい。 派遣会社でもスタッフさんでもなく、中立の立場でご意見させて頂きます 
|
Re: 『競合』について質問です ( No.5 ) |
- 日時: 2005/02/19 22:19
- 名前: rerephantea
- ボブさんへ
いつも丁重にお答え頂きましてありがとうございます。 また何かありましたら、書き込みさせていただきます。 こちらのサイトを参考にお仕事探し頑張るぞ! 
|